未かいけつ発見ねっと

「未かいけつ」とは、解決しなくていいこと。当たり前と思っていたら人と違ってあらびっくり、だったり、思わぬ人のこだわりが面白かったり。日々発見するがままに書きました。あなたのこだわりも、ぜひ教えてくださいね。

その勘違いがどこかを熱くする

よく知らない競技をみるとき、ルールを永久に理解しないままのタイプです。

 

このご時世、さっさと検索をかけるなり、誰か詳しそうな人に聞けばすむ。

 

どうしてかそうしない。

 

というタイプのかたも多いように思う。

 

なんというか、そういう楽しみ方もあるんですよね。と言い訳をする。

 

何をやっているのかよくわからないままに「何かやっている人を見て楽しむ」ということが。

 

なぜか半分うしろめたいような気分でずるずる見続け、あっという間に時間がたつ。

 

そんなことはありませんか。まあ、人にしかできない、それも怠け者にしかできない高尚な時間の使い方と言えます。

 

ところがここに、さらに上手の、「自分が思い込んだルールで観戦する」という輩が出現するわけです。

 

たとえば今は昔、懐かしの日韓ワールドカップのときのこと。

 

実家住まいでしたが、家族全員が模範的なにわかファンに染め上がった。

 

ちょっと話はずれますが、当時は冷蔵庫にドイツ代表のゴールキーパーオリバー・カーン選手の切り抜きが貼られ、じつにつまみ食いがしにくい雰囲気になっていた。

 

会社ではスペイン代表のフィーゴ選手について、「見ているだけで妊娠しそう」と同僚とささやきあっていた。

 

そんな期間中、どこかの試合でなにやらいざこざがあって、フリーキックが指示された。

 

フリーキックのときって、ディフェンス側は「手を出しませんよ」みたいに、両手を前にまわしていることが多いですよね。

 

すると両手は見た目、下腹部に近いあたりに置かれる。人体の構造上、たいへん自然な姿である。

 

これを母が、「ボールが急所に当たらないようにしているんでしょ?」と驚くべきことを言いだした。

 

試合中の緊張する一瞬が、我が家の茶の間ではでれでれにとけてしまい、母を除く全員が笑い崩れてしまった。

 

いくら違うだろうと言っても、母は「だってそう見える」と言い張っていた。今だってそう思っているだろう。

 

「だってそう見えるんだもん」という主張の怖いところは、こっちも別に詳しいわけではないから、言い張られれば言い張られるほど、「もしかしてそうだったりして」などど感化されてゆくところだろう。

 

しかも、人に確認できるようなことでしょうか。

 

こうして謎は増えていくのです。